朝ホテルを出発し、平和の礎とひめゆりの塔を見学しました。 楽しい観光地というだけではない沖縄もちゃんと知っておいて欲しいというお話が胸に残りました。
2019修学旅行研修in沖縄 4日目
2019年12月6日
2019年12月6日
朝ホテルを出発し、平和の礎とひめゆりの塔を見学しました。 楽しい観光地というだけではない沖縄もちゃんと知っておいて欲しいというお話が胸に残りました。
2019年12月5日
ホテルを出発し、沖縄の文化である闘牛を鑑賞しました。 すごい迫力でした!
2019年12月4日
修学旅行2日目はコース別研修です。 体調不良の生徒もいなく、全員元気に行ってきます!
2019年12月3日
修学旅行1日目の様子
2019年12月3日
予定通りに空港に着きました! 行ってきます!
2019年12月1日
静岡商業高校を明治43年に卒業され、その後アメリカーメキシコに渡り、日本画壇の重鎮となられた、北川民次氏の油彩画1点と版画14点が、同窓会(会長 赤石文男)より学校に寄贈されます。 贈呈式、記念講演会は下記の通りです。展 …
2019年11月29日
11月28日(木)から12月25日(水)まで、静岡市立中央図書館のYAコーナーで、本校図書委員会の選書した書棚が設置されます。ぜひ一度、足をお運びください。
2019年11月26日
令和元年12月1日、3年美術Ⅱを選択している生徒が、授業で作成した作品の展示作業を行いました。
2019年11月22日
静岡デザイン専門学校主催の高校生デザイングランプリ2019において、2年駒井さんが「静岡新聞社賞」を受賞しました。受賞した作品は、情報処理科デザインコース「電子商取引」において、制作した作品で、テーマは、「Connect …
2019年11月22日
静岡税務署長が来校され、税の作文の表彰式を行いました。 静岡税務署長賞 3年 天野「税と選挙」 3年 佐藤「税金のありがたさ」 2年 服部「日本の税と外国の税」 静岡税務推進協議会長賞 2年 松尾「無関心が生む日本の現状 …