令和3年7月17日(土)に、七間町映画館付近(青空朝市内)、静岡伊勢丹前、静岡パルコ前の三か所で実施された熱海市支援のための募金について、多くの方々に募金いただきまして、ありがとうございました。 今回集めた募金(349, …
熱海市災害に対する義援金の募金活動の報告について
2021年7月19日
2021年7月19日
令和3年7月17日(土)に、七間町映画館付近(青空朝市内)、静岡伊勢丹前、静岡パルコ前の三か所で実施された熱海市支援のための募金について、多くの方々に募金いただきまして、ありがとうございました。 今回集めた募金(349, …
2021年7月16日
7/16 昨年度より導入された一般社団法人 青少年ネット教育アカデミーによるネット依存対策プログラムの一環で、動画による講座を行いました。内容は、以前に全学年を対象としたスクリーニングテストの結果報告とこれからの対応につ …
2021年7月14日
日差しが強い一日となりましたが、生徒たちは元気にスポーツ大会を楽しむことができました。 令和3年度前期スポーツ大会結果 【男子ソフトボール】 3年の部・・・優勝35HR 2年の部・・・優勝24HR 1年の部・・・優勝12 …
2021年7月9日
本校有志の生徒が、熱海市の伊豆山地区の土石流被害についての支援を、以下の通り実施します。 1.日時 令和3年7月17日(土)9:00~12:00 2.場所 七間町映画館付近(青空朝市内)、静岡伊勢丹前、静岡パルコ前の三か …
2021年6月28日
今年度6月までの大会で見事な活躍をした生徒たちが表彰されました。引き続き行われた壮行会では、次に開催される大会に向けての意気込みが発表され、校長先生と生徒を代表して生徒会長から激励を受けました。
2021年6月25日
イベント等の販売でお世話になっている、影山製茶店(沼津市)の影山さんをお招きし、講義を受けました。 内容は、①静岡茶業界、茶の製造から販売まで行う店舗運営の課題や工夫、接客の留意点について②茶商品のコスト面を考慮した商品 …
2021年6月25日
6月25日(金)、駒形商店街の有志団体「コマカツ」さんをお招きして、駒形商店街の活性化への取組についてお話をいただきました。生徒は、事前に行ったSWOT分析を活用した現状分析をコマカツの皆さんと共有し、活性化案についてデ …
2021年6月22日
6/22バンダイホビーセンターのバーチャル見学を実施しました。動画を視聴した後、ZOOMにてライブ配信がありました。(コロナ禍のため、現在は工場見学を中止しバーチャル見学で代替)生徒達は、発想のヒントに繋がる体験ができま …
2021年6月22日
6月22日(火)株式会社 清水エスパルスの社員の方に来校していただき、清水エスパルスとのコラボ企画を提案をするための基礎講座を実施しました。清水エスパルスが行っている社会貢献活動について理解が深まり、高校生として、何がで …
2021年6月18日
6月18日(金)、静清信用金庫の職員の方々による研修を実施しました。研修では、信用金庫の業務や社会貢献について、静清信用貴庫に勤める本校OB4名から、現在の仕事、高校時代の思い出についてお話をいただきました。また、最後に …