令和4年6月8日(水) に、全校生徒を対象に進路ガイダンスを行いました。大学、短大、専門学校、進路研究所から多数の講師をお迎えし、1,2年生は説明会、3年生は模擬講義や書式の書き方などの講義を開催していただきました。生徒 …
全校進路ガイダンスを開催
2022年6月8日
2022年6月8日
令和4年6月8日(水) に、全校生徒を対象に進路ガイダンスを行いました。大学、短大、専門学校、進路研究所から多数の講師をお迎えし、1,2年生は説明会、3年生は模擬講義や書式の書き方などの講義を開催していただきました。生徒 …
2022年6月6日
令和4年6月6日~17日まで生徒昇降口と生徒ホールにて、高校生の交通事故防止を図ることを目的に「生命(いのち)のメッセージ展」を開催しています。 メッセンジャー達からの無言の訴えは、決して忘れてはならないことを教えてくれ …
2022年6月5日
6月5日(日)ヒガナンマルシェ@グランシップ マルシェ×野外劇場!に本校の音楽部、応援団、チアリーディングが出演しました。 会場には、キッチンカー・美容・健康・生花など総勢78店舗の出店されており、にぎやかな会場の野外劇 …
2022年5月30日
1年生が学年行事「ホームルームDAY」を行いました。 今年の1年生は、各クラス5分間のステージ発表です。 ダンスや劇など学年全体の前で披露しました。
2022年5月27日
課題研究で、大正大学 浦崎先生にご来校いただき「地域での課題研究のすすめ」についてご講演いただきました。対象は3年生で、地域創生性の可能性や地域振興に主体的に関わることなどを学びました。
2022年5月25日
5月25日 1年生がファシリテーション研修を行いました。ファシリテーションとは何か、また、グループワークを円滑にするためにはどのようなことを意識する必要があるか、実際にグループに分かれて体験しました。
2022年5月18日
5月18日、本校体育館でPTA総会を開催しました。160名を超える保護者の皆様にご参加いただくことができました。
2022年5月12日
静岡市のお茶産業振興イベント「茶縁」に参加し、参加事業者のお茶の販売の仕方を学ぶため、本校課題研究でお茶を研究している生徒18名と、ビジネス探求部、支援ボランティアの生徒が、お茶や練り切りの販売実習を行います。 場所:伊 …
2022年5月2日
令和4年5月8日(日)に予定されていた野球定期戦は、同日草薙球場で、高校野球春季大会決勝戦が行われるため、5月11日(水)に順延いたします。平日開催のため、一般のお客様、生徒のスタンド入場はできません。ご了承ください。
2022年4月27日
4/27 6時間目に、生徒総会をライブ配信で行いました。各委員長から今期の目標が発表され、アンケート機能を使って承認されました。