総合実践の授業では、卒業を迎えた生徒に向けの講座が行われました。
3年生 総合実践の授業
2023年1月30日
2023年1月30日
総合実践の授業では、卒業を迎えた生徒に向けの講座が行われました。
2023年1月18日
1月18日のLHRの時間を使い、3年生がリクレーションを行いました。生徒は「ドッジボール」か「かるた」を選択して参加しました。
2022年12月20日
生徒研究発表会で静岡商業高校代表として参加した生徒と、スピーチコンテストに参加した生徒が、全校生徒に向けて発表会を行いました。
2022年12月20日
今年3回目の防災訓練は、地震による火災が発生した化学室を避けて各教室からグランドに避難する訓練です。 3年ぶりとなる避難訓練ですが、放送の合図でグランドまでスムーズに移動することができました。 その後は各学年に分かれて、 …
2022年12月20日
多種多様な職業の方、専門学校、短大、大学の方を講師にお迎えし、1・2年生を対象とした進路ガイダンスを行いました。各自興味関心のある分野を選択し参加しました。
2022年12月19日
12月19日に全学年を対象とした交通安全教室を行いました。今回は、警察官による交通事故の状況や事故発生時の措置についての講話と交通安全指導員による交通講話です。主に自転車の乗り方についてのお話で、本校生徒の登校時の動画や …
2022年12月19日
1年生を対象とした簿記講話をオンラインで受講しました。講師はネットスクール 学校法人営業部 神崎様。簿記会計を学ぶメリットや資格の価値等についてのお話もあり、1月に全商簿記検定試験を受験する生徒たちのモチベーションアップ …
2022年12月15日
12月15日(木)に全校生徒が参加するスポーツ大会を行いました。今回も競技種目を絞って短時間での開催です。 優勝チームは以下のとおりです。 競技 学年 クラス ソフトボール 1年の部 14HR ソフトボール 2年の部 2 …
2022年12月12日
1年生が、12月12日(月)の6・7時間目に社会人講師6名をお迎えし、「働くこと」についてお話を伺い、各クラスでグループワークを行いました。講師の静岡で生き生きと仕事に取り組まれている様子から、生徒たちは働くことについて …