
○令和6年度静岡県高等学校読書感想画コンクール 一般社団法人静岡県出版文化会理事長賞 3年 堀 ○静岡デザイン専門学校主催 高校生デザイングランプリ2024 入賞 2年岡本、中山、3年堀 (入選は981点中80点) …
Art
制作活動を主な活動としていますが、以下の活動にも積極的に取り組んでいます。
サクラクレパスのホームページに美術部の紹介が掲載されています。
2025年1月20日
○令和6年度静岡県高等学校読書感想画コンクール 一般社団法人静岡県出版文化会理事長賞 3年 堀 ○静岡デザイン専門学校主催 高校生デザイングランプリ2024 入賞 2年岡本、中山、3年堀 (入選は981点中80点) …
2024年11月6日
令和6年度 静岡県高等学校総合文化祭(美術•工芸部門)第72回県展 全県の特選作品120点の中で、上位4位に入賞しました。 静岡県高等学校文化連盟会長賞 堀 11月6日(水)〜10日(日) …
2024年11月1日
令和6年度 静岡県高等学校総合文化祭(美術・工芸部門)第40回中部展 471点中305点が入選 上位40点が特選で県展に出品 【入選】 海野、大西、佐久間、山本、大橋、岡本、仁藤、中山、横山 【特選】 堀 1 …
2024年9月13日
● 「誰もがセンセイ 誰もがセイト アースカレッジ 2024」 に参加します。 開催日時:9月16日 11:00~16:30 会 場 :葵生涯学習センター (アイセル21) 会 費 :無料(一部体験は有料) 「ミニチ …
2024年9月7日
商業デザインの部 ND部門 佳良 「SCピン」 松本、福地、泉 PS部門 銀賞 「未来予想図 」 吉澤 銅賞 「Creating with my hands ! 」 齋木、入江 佳良 「あきない学校 …
2024年1月22日
美術部が制作協力させていただいた竹あかりがパルシェ5階エレベーターホールに展示されています。 パルシェ屋上スカイガーデン「天空の竹あかり」 会 場:①パルシェ本館屋上 スカイガーデン、②パルシェ本館5F エレベーター前 …
2023年11月5日
静岡県高等学校美術・工芸展 中部展 11月5日(日)に終わりました。 以下の11人が入選いたしました。 【特選】(県展への進出) 小原、堀 【入賞】 鈴木、狩野、佐久間、堀、、海野、大橋、中村、横山、中山 11月8日(水 …
2023年6月20日
「第11回 静商美術同好会 作品展静商美術同好会作品展」 6月20日(火)~25日(日) 静岡市民ギャラリー第1展示室(市役所隣) 静商美術部OBの方々と共に、美術部生徒の作品も展示しております。
2022年10月20日
ルネサンスデザイン・美容専門学校主催 第28回RADデザイングランプリに美術部の生徒が出品しました。応募総数1441点 一次審査通過(入選)203点 入賞数45点 【イラストレーションの部】 優秀賞:静岡新聞社・静岡放送 …
2022年7月6日
アースカレッジとは、「誰もがセンセイ、誰もがセイト」がコンセプトの授業スタイルのワークショップです。 【日時】7月31日(日)12:30~17:00 ☆2限目(14:00~15:00)に美術部がワークショップを行 …