7月31日に第18回 静岡県高等学校生徒商業研究発表大会が清水桜が丘高校で開催されました。
本校からはビジネス探究部の生徒が、「創り出せ!私たちの持続可能な価値」というテーマで発表しました。
緊張感のある結果発表、「優勝は静岡商業高校」と発表された時は、歓喜の声が会場に響きました。
今回の優勝で、8月23日に名古屋で開催される東海大会に出場することが決まりました。全国大会をかけたハイレベルな東海大会を勝ち抜き、2年連続の全国大会出場を目標に、更に内容を高めていきます。



7月31日に第18回 静岡県高等学校生徒商業研究発表大会が清水桜が丘高校で開催されました。
本校からはビジネス探究部の生徒が、「創り出せ!私たちの持続可能な価値」というテーマで発表しました。
緊張感のある結果発表、「優勝は静岡商業高校」と発表された時は、歓喜の声が会場に響きました。
今回の優勝で、8月23日に名古屋で開催される東海大会に出場することが決まりました。全国大会をかけたハイレベルな東海大会を勝ち抜き、2年連続の全国大会出場を目標に、更に内容を高めていきます。